top of page

全新研ホームページリニューアルにあたり

全国新聞教育研究協議会会長  菅野 茂男

​                      (東京都世田谷区立船橋希望中学校長)

 今年度異動してきた社会科の若い先生が「毎年夏休みに『国調べ新聞』を画用紙でつくらせていたのですが、今年はきちんとした新聞の形でつくらせたいのです。私も実は詳しくないので、新聞のことなら先生にと思って。何かお手本になるものはありませんか」と校長室を訪ねてきました。

 地方の副会長の先生からよく職員室に電話が入り「全新研の菅野会長をお願いします」と呼び出しを受けるので、私が新聞関係の組織でとりまとめ役をやっていることは知っているものの、多くの先生は「全新研って何だ?」という表情をしています。今回この若い先生に、新聞コンクール入賞作品集を「この中身参考にしてごらん」と渡したところ、ページを開きながら「これすごいですね!」と声を上げながら見入っていました。

 もし全新研のホームページにたくさんの入賞作品が掲載され、誰もが閲覧できる状態であるとしたら、日本の多くの学校でパソコン画面を傍らに、生徒が目を輝かせて‘新聞づくり’に勤しむことができるのではないだろうか。そんな思いから、このたび全新研ホームページのリニューアルをいたしました。

 紙媒体の新聞の時代から始まった全新研の活動ですが、時を経て新たな領域に一歩踏み出す必要があります。今後、このホームページは全国の新聞づくりを愛するみなさんとともに充実をはかっていきたいと思います。

 時代を経ても、情報伝達の手段が代わっても、「新聞づくりは仲間づくり」の精神だけは今後も継承していく必要性を強く感じています。

役 員

会 長  菅野 茂男(東京都世田谷区立船橋希望中学校)

理事長  小林 豊茂(東京都豊島区立千登世橋中学校)

副理事長 木野村雅子(東京都渋谷区立中学校特別支援教室)

事務局長 竹泉 稔 (東京都国分寺市立第五小学校)

bottom of page